12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

釜石市議会 2021-09-08 09月08日-03号

また、新たに創設された中小事業者等が所有する家屋及び償却資産特例は、令和2年2月以降の売上高減少割合によって、令和年度限り固定資産税課税標準額をゼロ、または2分の1とする軽減措置で、対象となったのは個人、法人合わせて199件、減収額は約7700万円となっており、これには、全額、地方税法附則第65条の規定により、新型コロナウイルス感染症対策地方税減収補填特別交付金が補填されます。 

大船渡市議会 2020-06-23 06月23日-05号

これが地方税法附則の第61条の規定でございます。  また、同じ経済対策として、わがまち特例の追加として中小事業者固定資産税課税標準特例が3年間措置をされることになりました。これが地方税法附則第62条の規定でございます。条例改正案では、これらの読替えする地方税法条項を追加したところでございます。  

一関市議会 2020-06-19 第76回定例会 令和 2年 6月(第3号 6月19日)

その追加された引用条項ですが、地方税法附則第61条というものがございます。  それにつきましては、新型コロナウイルス感染症影響により厳しい経営環境にある一定中小事業者等に対して、事業の用に供する一定償却資産及び事業用家屋に係る令和年度分の固定資産税軽減措置を講ずるものでありますというような提案理由補足説明をしたところでございます。 ○議長槻山隆君) 7番、那須茂一郎君。

一関市議会 2020-06-16 第76回定例会 令和 2年 6月(第1号 6月16日)

追加する1つ目引用条項は、地方税法附則第61条でありますが、新型コロナウイルス感染症影響により厳しい経営環境にある一定中小事業者等に対して、事業の用に供する一定償却資産及び事業用家屋に係る令和年度分の固定資産軽減措置を講ずるものであります。  2ページとなりますが、追加する2つ目引用条項は、地方税法附則第62条でありますが、この内容は次の附則第10条の2で説明いたします。  

二戸市議会 2015-06-02 06月02日-議案説明-01号

(11)、附則第7条の2関係は、固定資産税に係る規定のうち、地方税法附則第15条第2項第1号等規定により、条例で定めることとされている割合を定めたものです。 (12)、附則第8条関係から3ページになります。3ページの(16)、附則第10条の4関係まで、それぞれの特例について適用期限平成29年度まで延長したものです。 

釜石市議会 2014-12-15 12月15日-02号

その際、経過措置として旧法で規定されていた課税免除は、地方税法附則第12条の2の7各号により特例措置がとられ、再延長が図られてきております。その課税免除も来年3月末で期限を迎えることとなり、与党は免税の延長を協議との報道もありますが、課税免除が切れた場合の市経済に与える影響をどのように見ているのか、また、地方財源の確保という視点からはどのような考察をされているのかお伺いをいたします。 

雫石町議会 2009-06-10 06月10日-一般質問-03号

再生可能エネルギーの普及に寄与した企業への減税等優遇措置については、地方税法附則第15条の固定資産税等課税標準特例として、第12項の規定に石油以外のエネルギー資源に資する機械その他の設備に対し、新たに固定資産税が課税されることとなった年度から3年度分の固定資産税限り減免措置があり、株式会社バイオマスパワーしずくいし適用を受けております。  

花巻市議会 1998-12-15 12月15日-04号

納税者負担水準均衡化を図るため、地方税法附則第18条の4の規定による加重平均を用いた算定方式によらず、法附則第8条の経過措置適用することとし、従来方式により算定するものであります。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長高橋浩君) これより質疑に入ります。 質疑の方ありませんか。    

宮古市議会 1998-12-04 12月04日-01号

この改正規定適用しますと、地域によって負担水準均衡が図られないという部分が出てまいりますので、この改正規定地方税法附則第18条の4の規定適用しないと。これまでどおりの算定方法を行い、負担水準均衡を図ろうとするものでございます。 附則として、この条例は公布の日から施行する。 平成10年12月4日提出、宮古市長熊坂義裕。 理由

宮古市議会 1998-06-12 06月12日-05号

それから、現行の条例で言いますというと、現在の率で申し上げますと軽減が5割と3割なんですが、地方税法附則の9条でもって当分の間10分の6と10分の4、6割と4割にすることができるというふうに書いてございます。

  • 1